チームズをつかった初セッションでした

今日のセッションで、はじめて「Teams(チームズ)」を使いました。現状スカイプとチームズが移行のために連動しているからか、

チームズから発信すると、相手側はチームズとスカイプの両方が同時に鳴ってしまうようで、最初はちょっと混乱しました💦

マグカップに葉

呼び出し音は、私はチームズのほうが好みです🎵

肝心の音質は、スカイプと変わらないくらいの高音質、チームズのほうがデジタルっぽさがあるぶんお客様は聞きとりやすいかもしれません。

私のほうは、声でつたわる「音波」からリーディングするので、デジタルっぽさの変化のぶん受けとり方を調整する必要があるのですが、

慣れて合わせていくようにします。

思ったより違わなかったのでよかったです。

昨日夜、チームズの有料プランに申込みました。スカイプと違って、チームズは無料プランの通話は60分までと制限があるからです。通話時間は、発信者(主催者)が入っているプランで決まるため、私だけ有料プランに入り、私から発信することで時間の制限はなくなります。お客さまは有料プランに入る必要はありません。

スカイプ→チームズに移行して、

引き続き、皆さまどうそよろしくお願いします。

コメント