観葉植物のオーラをみる練習。

オーラを見る感覚を磨きたい場合、まずお勧めしていることは、

観葉植物のオーラをみる練習です。植物のオーラは人のオーラよりも、エネルギーが一定なので視界にとらえやすいのと、見やすい種類の植物を選ぶとコツをつかみやすいからです。

キノコの上に若い妖精

私の経験上、オーラ視の練習に適している(オーラフィールドが見えやすい)と思うのは、トラノオ(サンスベリア)です。

植物のサイズが小さすぎると、オーラフィールドも比例して小さくなり視界にとらえにくいので、できれば30cmくらいは丈があるものが向いています。

オーラ視は、昼間の明るい視界で見やすい人と、夕方の薄暗い視界で見えやすい人とがいて個人差があります。両方を試してみてください。

白っぽい壁の前に(壁に植物をピッタリつけずに、少し離すほうが見えやすいです)植物をおいて、そこから1m以上離れて、ぼんやりと視野をぼかすようにして眺めてみると、植物のオーラが見える・・・?かもしれません。

見えるようになるには、繰り返しの練習が必要です。また、一度に長時間続けても、視野がぼやけずに目に力が入ってしまうので、数分程度で切り上げて、また日を改めて繰り返してみるほうがコツをつかみやすいと思います。

コメント

  1. ぴょんた より:

    私のことが見えているのかと思うような内容でした。オーラを見たいなと以前買ったサンセベリアの鉢が小さく感じ、昨日植え変えをして、壁の前で、やっぱり見えないなあ〜とため息をついたところでした。見えない間大きく育てて、気長にチャレンジしてみようと思います

    • リカコ リカコ より:

      ぴょんた様

      植物の種類としてはとても見えやすいのですが、それでも、サイズが小さいと、オーラのフィールド自体も比例して小いため、オーラ視になれていない人は視界にとらえにくいのですよね(>_<)。もうちょっと大きく育つと、見えやすくなるかもしれないですね。あとは、練習をする時間帯を変えてみるのもいい方法です。昼間の明るい状態で見えやすい人と、夕方の薄暗い状態で見えやすい人と、個人差がありますので。