自分のなかにある「こうでなければ」というカラをやぶる

変わろうと思ってもなかなか変われないのは、自分のなかにある「こうであるはず」という、凝り固まった思いがブレーキをかけるからです。

自分にはムリだという否定の思いもそうだし、逆に、自分はこの方向でこうなりたいと理想を狭く決めすぎることも(それ以外の可能性を否定してしまうので)ブレーキになることがあります。

こうであるはず、こうでなければという思いは、過去から長い時間をかけてつくりあげたものなので、既に「古くて」「固く」なっている場合があります。

もちろん最初の時点では、それは前進のためのアクセルだったり、ブレないためのバリアだったりして自分を助けてくれたのでしょうが、

時間が経つと(その時点より自分は成長しているのですから)同じままのそれは狭い枠となって、さらなる成長を制限してしまうこともあります(>_<)

このことをときどき意識してみるといいでしょう。

コメント