スカイプ→マイクロソフトteams(チームズ)への移行

これまでセッションでは、スカイプの無料通話をおもに使用してきました。が、5月初めにサービスが終了になってしまいます。

今後は、Teams(チームズ)を使っていきます。

今のところ4月まではスカイプで、5月に入ったらTeams(チームズ)を使っていこうと考えています。

スカイプの履歴は、Teamにそのまま移行できますので、

過去の「まとめ」を引き継げます。

まずは「Microsoft Teams」のアプリをダウンロードし、スカイプのIDとパスワードをつかってサインインしていただくと、

スカイプのチャットが引き継がれた状態になっているはずです。

Teamsは会議用のアプリなので、いろんな機能がありますが、セッションで使うのは「チャット」と「通話」だけなので、

使用感はそんなに変わらないと思います。

ひとつお願いがあるのですが、登録名を「本名フルネーム」にしてください。漢字でもひらがなでもよいので。

スカイプの場合、たとえば「ミカンさん」とお客様が登録していたとして、私のほうでは「ミカンさん(山田花子さん)」と表示を書き換えることができました。またIDで検索して特定することもできました。

しかしTeams(チームズ)の場合、こちらで表示を書き換えることができず、どなたかすぐにわからない名前が並ぶことになります。

スムーズな進行のため、ご協力をお願いします

コメント