スピリチュアルな能力を高めるには、不要なクセを手放すこと

私はスピリチュアルカウンセラーになりたい方に向けて、個人レッスンを提供しています。それぞれ備わっている能力を高めていけるように指導するのですが、同時に「不要なクセを見つけて改善する」ことも心がけています。

能力を高めるというと、新たなプラスを積み上げるイメージですが、今ある「マイナスを除く」ことでも、力のあらわれを大きくできます。

学びの初期にそれができたら、

その後の学びが、すごく楽になります。

幻想的なイラスト

スピリチュアルなエネルギーは電波のようなもので、波で情報が伝わっていきます。クセを除けたら、そのぶん伝わる波を阻むものが減ります。

伝わる波を阻むものが減るとは、伝わってくる情報を「ゆがめるものが減る」ことでもあります。そうなればエネルギーに感応することも、エネルギーに含まれる情報を解読することも、全般的に質が上がります。

クセのあらわれは人それぞれ違いますが、よくあるのは「自己否定」です。自分にはそんなことできるわけない、正しいはずがないと思っていると、受けとったものをゆがめたり割り引いたりしてしまいます。

逆のあらわれとしては「思い込み」です。原因と結果、現象と解釈、といった2つの要素を、ものすご~く強引な結びつけをしてしまい、それが疑いなく正しいと思ってしまうというゆがみがあらわれたりもします。

これらのクセを除くと、本当にエネルギーの通りがよくなります。前者(否定→改善)の場合は、受けとる情報量が増える方向にいきます。後者(思い込み→改善)の場合は、解釈の質が上がる方向にいきます。

コメント

  1. mari より:

    点と点が線になる感覚を繋がった!となにか直感のように思っていたのですが、「思い込み」ということもあるんですね^^ いつも気づきをありがとうございます^^

    • リカコ リカコ より:

      mariさま
      誰にも多少の思い込みはあると思います。
      自分思考がおよぶ範囲で、結びつけをするものなので。

      その結びつけが、極端な思い込みになってしまっていて、それが自分的に普通になってしまっている部分は
      気づいて変えられたら、そのぶん解釈の質がぐんと向上することになります☆