古いものでも、慣れて使いやすいなら、それをいかしていく。

どんなに素晴らしいものも、効果的な手法も、役立つ知識や知恵もすべて、いつかは古くなっていきます。

この世には時間がありますから、時間が経過していくにつれて古さという概念が生まれてしまうということです。

古くなると(以前と同レベルでは)役立たなくなったり、目立たなくなったり、当てはまらなくなったり、しっくりこなくなったりします。どんなものでも。

古い時代の中国の少女

なじんでつかいやすいという価値がある。

「古くなる」ことは止められないし、変えられないけれど、かといって「古いことは、悪いことではない」ですよね。ただ事実としてそうだ、というだけで。その手法や知識を使い、重ねてきた過去の経験を否定するものではないので。

どんなこともそうなっていく、そういうもの、と分かっておけば、「ただ、それだけのこと」に過ぎません。

そこを悩みにしてしまわずに、そのまま受けとめる、または、必要に応じて新しさを加えて、アレンジしながらいかしていけばいいです。

慣れているものは、やはり一番使いやすいですし、古くても、自分にあっているものは、捨てる必要も、変える必要もないのですから。

今の主流ではなくても、自分が一番よいと思う手法や道具があるなら、それをいかした動き方をすればいいということです。

コメント