自分自身を掘り起こしていく作業

ふだんは意識していない、深いところにある自分の思いについて、そういうものが「あると気づく」のは外からの刺激がきっかけになります。人との関わりからお互いの違いに気づかされたり、新しい事柄に遭遇して深く考えさせられたりします。

これまで意識していない思いが自分の中に「ある」ことはそうして気づいても、よりはっきりと実感していくには、もう一段階の作業がいります。

それは「思いを言語化すること」です。

大きく結った髪型の女性

自分の思いというのは、普段はわざわざ言語化しませんよね。

あることについて、何となくこうだなーとか、なるほどそういうことねーみたいな程度でおわるのが一般的な気がします。

そうすると、自分の思いはそのまま「ふわっと」蓄積されていくだけで、

またそのうち深いところへ押しやられてしまいます。

なぜならふだんの生活の中では、よりはっきりとしている「今日までに資料集めの作業をしなければ」「明日は来週の予定を確認してみよう」などという具体的な思考が優先されていくからです。

この「ふわっと」しているものを、ひろいあげて言語化していくことを「意識的に」行っていくのが、自分を深堀する作業になります。

自分はそもそもどういう人間で、今の自分は何をどう考えていて、これからどうしたいのか。何を大事にしていて、何をしていたら納得や満足があるのか。

これらを言語化していくと、改めて意識に深く刻まれ、

自分のことがわかります。

コメント