守護霊ではない、別の霊がアドバイスをしてくださいました

先日のKさんのセッションでは、Kさんがこれからやろうとしている事業について「守護霊ではない別の霊からアドバイス」がありました。

いつものとおり開始直後に守護霊のメッセージはお伝えしています。

それとは別で、セッションが進んでいき事業アイデアをお聞きしていたところ、江戸時代くらいの「職人さんの霊」が話しかけてきました。

月に座る少女

Kさんがやろうとしているのは、ご主人と二人でやっている仕事から派生させた「物販事業」です。仕入れに優位性が働きそうだし、アイデアもKさんならではの思いがのった素敵なものですねーと話していたら、

そこに「ものづくり職人さんの霊」が、すーっとやってきて、

「あなたは値段付けができるのか?」
「ものを扱うのは値段付けが一番難しい」
「値段がちゃんとつけられるならいいアイデアである」

という内容を一気に伝えてきました。

Kさんにそのままお伝えすると、やはりこの男性の霊がいうとおり「値段をつけるのは苦手」とのこと💦 でも娘さんが得意なので手伝ってもらうと。

こういうケースは珍しいですが、さらに不思議なのは、

セッションの前日に「この内容」をすでに娘さんと話していたそうです。

なんでも10年以上前のリーディングで、私がKさんに「売れるものがわかる」力があると、そして娘さんへのリーディングでは「値段をつけるのが上手」と伝えたそうなのです。そのことが急に思い出されて、だったら二人で協力すればいいねという会話があったと。

10年前のリーディングに、そういう伏線があったとは……。スピリチュアルなエネルギーはときどきこうして、この世の時系列とは別の動きをしてくれます。

たぶん江戸時代の職人さんは、Kさんと娘さんの会話の場にも「同席」していたんじゃないかなあと、なんとなくそんな気がしました。

この方は守護霊ではないけれど、Kさんがやろうとしていることに近い職業なので、協力しようとあらわれてくださったのかもしれませんね。

コメント