透明感のあるオーラとは、色がくすんでいなくて、色の放ち方が「素直」「純粋」「軽さ」などを感じさせる、爽やかなあらわれとなります。
オーラの色を、仮に「青」とするなら、
「ガスの炎の色」「水色の蛍光ペンの色」などのような、爽やかな「軽さ」を感じさせる色のあらわれとなります。
その色が、空気とまじって溶け合っているような、自然さをもイメージさせます。
透明感の高いオーラは、同時に、輝きも放っていることが多いです。
オーラは、物質的な次元とは別のところのエネルギーなので、
輝きといっても「まぶしい!!」的なイメージとは違い、
エネルギーそのもの、光そのものとしての、質の高さをあらわすような、静かで安定した輝きです。
コメント