青緑のオーラをもつ人は。

青緑のオーラは、真面目で落ち着きがあり、平和を愛する優しい人にあらわれる色です。

青は、爽やか、落ち着き、慎重などの性質をあらわし、

緑は、平和、安定、優しさなどの性質をあらわします。

この二つの性質をあわせもつのが、青緑のオーラの人です。

アップダウンのような刺激よりも、安定して落ち着いた感覚を好みます。愛情表現や感情表現を、外へ大きくあらわすことは少ないほうです。

好きなものへの関心は高く、そうでないものには、まったく興味がわかないという両極端なところがあり、「好きか、嫌いか」ではなく、「関心があるか、どうでもいいか」のような二択になりやすいです。

とても落ち着いて優しい人であるのに、その「どうでもいい」「無関心」なところの落差から、付き合いが浅いうちは理解されにくいところもあります。

長い付き合いになっていくほど、深い信頼をつくっていくことができます。

根底には深い愛情があり、安定していて、激しいアップダウンがあるタイプではないので、ある程度の長い付き合いになれば、そうした良いところが伝わっていくからです。

どちらかというと単独行動をこのみ、公私をきっちり分けます。複数の要素を同時進行したり、両立することも上手にこなせます。

コメント