親しい人間関係を広げるときには、ほどよい「緩さ」も必要。

人との関わりは苦手ではないし、社会の中ではうまくコミュニケーションができて評価が高いのに、友人・知人というプライベートの人間関係を広げることには、なぜかその力が発揮されずうまくいかないケースがあります。

そういうケースはだいたい、社会的にふさわしいとされる、丁寧できちんとした言動が習慣になっていることから「相手に気を遣うことや、自分を控えめすることが、相手に緊張感を与えてしまっている」ようです。

社会の場では望ましく受けとめられる、相手を尊重した距離の取り方が、友人・知人という仲間内の関係では、距離が「できてしまう」ことになって、相手が構えるので、自分らしさが伝わらなくなってしまうのです。

草原でバイオリンを手にする少女

丁寧さは大事であり、相手に気配りしてあげることも素晴らしいけれど、相手との関係性に必要とされる以上の丁寧さは、ときに固さを感じさせてしまうこともありえます。

年長の方には好まれることも、同年代や、年下の方からすると「こちらもきちんとしなければ」というプレッシャーを与えてしまうこともありますから、度合いの使い分けが大事ですね。

そういう習慣は、慣れから「自然にでてしまう」ものなので、友人・知人レベルの関係を広げるには「もう少し緩めにと意識してみる」ことで、こちらのことが伝わりやすくなり、相手もリラックスできて、距離が縮まっていくことが期待できるでしょう。

コメント