守護霊の、見た目の姿が、若い場合と、年配の場合と。

人は、肉体をもった霊であるので、肉体という物理的な容姿があります。

守護霊は、肉体をもっていないですから、本来は物理的な容姿はありません。霊能者の霊視上に見える守護霊の姿とは、「生前の、人として過ごしていたときの姿」を、便宜上あらわしているのだと思います。

守護霊の、見た目の年齢は、実にさまざまです。

少年な少女というくらいの、とても若い姿の場合もありますし、

老師という言葉がぴったりな、年齢を重ねた姿の場合もあります。

これは、どのような理由からそうなっているのか・・・、私も、はっきりは規則性をつかめていないですが、

おそらくは、守護霊が、この世での人生をおえた当時(の年齢)の姿を、そのままあらわしているのではないか、と思っています。

たとえば、若くして人生をおえた霊は、10代前半くらいの姿になり、

長い人生を過ごした霊は、80代くらいの姿になる、というような、

この世での姿が、そのまま反映されているのだろう、と。

いずれにしても、守護霊というのは、進化・向上した方が担う役割なので、見た目の年齢が、とても若い場合でも、それは「人としてこの世にいたときの姿」をとっているだけなので、

その人にふさわしい、霊的な観点からの導きが、適切に行われていくようになっています。そうした、たましいのしくみがあります。

コメント