結局、誰の言う「スピリチュアル」が、正しい内容なのか。

今の時代は、情報がいくらでも簡単に得られる時代です。一昔前とはかわり、スピリチュアルな情報も、ネット上に山のように存在します。

そうした、たくさんの情報にふれて、その解釈や主張の違いなどについて、タイトルのように「誰の言うことが、正しいスピリチュアルなの?」と思ったことがある方は少なくないでしょう。

主張している方たちの、理解や解釈の深さの差は、やはりありますので、「ある一定レベル以上の理解力や把握力がある人が、説明をしている場合に」という前提で言うなら、「どの意見も、完全な正しさはない」のです。

この世で肉体をともなって生きる、私たち人間にとって、「スピリチュアルな領域のこと」とは、認識も把握もしにくいものです。それを言葉で説明することは、たとえるなら「無色透明の領域を、言葉で説明する」に等しい、とても難しくて伝えにくいことなのです。

無色透明をわかりやすくするために、あえて薄い色をつけて、把握しやすくするような言葉の置きかえを行えば、

言葉に置き換えた時点で、その説明者の、その人の解釈による色が、どうしても少しはのってしまうことになります。

ご存じの方も多いかもしれませんが、調理に使うガスコンロの「ガス」は、本来は無色無臭だけれど、漏洩したときに人が感知できるように、あえて匂いを「つけている」そうです。私たちは、あの匂いを「ガスの匂い」と思っているけれども、あれは後付けの匂いなのだそうです。

スピリチュアルなことを、言葉で説明するのもそれと似ていて、あえて「本来のそのままではない」ものに、例えたり置き換えたりして、わかりやすくしています。

そうしないと、解釈をスタートさせる糸口がつかめないからです。

スピリチュアルな領域のことは、「はじまり」も「おわり」もなく、「あれ」と「それ」という区分もなく、すべてつながって「ひとつ」です。そうした事柄の、そのままを説明することも、理解することも、とても困難です。

本来ならひとつで、区分もなにもないところを、便宜上の区分をつけて、わかりやすく説明した内容となりますので、語る人によって、違いはでてきてしまいます。

たとえるなら、空気という枠組みのない領域の、ある一部分を(輪郭がはっきり、くっきりはしていない)しゃぼん玉でくくって、「それ」について、語っているようなものなのです。

この世には、「はじまり」と「おわり」があり、「あれ」と「それ」という区分けもあります。どちらも、時間という仕組みによるものです。

そこが決定的に違うので、私たちは無色透明のそのままのスピリチュアルを、どうやっても、そのままを完全に理解することは、できないようになっています。

だからある程度、主張や説明にばらつきがでるのが当然といえるでしょう。

ある人は薄いピンクの色をのせて説明し、また別の人は、うすいブルーをのせて説明しているようなものでしょうから。

そして大切なことは、薄くのせた色がピンクとブルーが一致していないとか、どちらが正しいということが、論点ではないという点です。

そこを気にしてしまうと、ガスを認識するために後付けした匂いは、ふさわしいのか?を語るような「本質と違う話」になってしまいます。

色をのせて説明している、「それ」の、理解がしっかりできているかが大事ですから、いろんな解釈の仕方、切り口の違いをうまく解釈して、自分の理解を深めていけばいいですよね。

コメント

  1. mako より:

    語る人によって違いがあるように、受け取る側も同じ色であっても解釈は様々だと思います。
    私は抵抗なく、すぅーっと(という表現しかできません(^_^;))カラダに入ってくるような感覚を大切にしています。

    • リカコ リカコ より:

      受けとる側も、解釈する際に、「自分の感性というフィルターをとおる」ので、
      受けとるその人自身の「解釈のしかたという特徴やクセ」という色をつけて理解することになりますから

      それぞれ違いがでできますね。