赤ちゃんや小さい子は、「時間」になじむための時間が必要。

この世には、「時間」というしくみがあり、物事が変化して移り変わっていきますね。

私たちは、いとも簡単に、それを実感したり、計ったり、認めたりすることができますが、実は、あの世には(この世と同じような感覚での)時間は存在しません。

この世で生きる私たちにとって、「時間が存在しない世界とは、どんな感じだろうか」と、想像することは、理解の範囲を超えていて、とても難しいことです。

一般的に、小さい子どもほど、時間という感覚が薄かったり、時間を守れなかったり、理解できなかったりしますよね。

物事全般の理解力もまだ育っていないせいもあるとは思いますが、子どもの頃を思い出してみれば、たとえば「その事柄にどのくらいの時間が掛かりそうか」と見当をつけることも、簡単にはできなかったように思います。

赤ちゃんや小さい子どもは、あの世という時間のない世界から、この世という時間のある世界にやってきて、まだ日が浅いので、「時間という変化の中で過ごす」感覚に、馴染むまでにしばらくの期間が必要だということなのでしょう。

年齢を重ねて、この世の感覚に馴染んでいくと、(物事全般の理解力の発達にも助けられて)時間という変化を計ることが、自然と身についていくものと思います。

大人になると、時間という感覚が根付いてきて、時間というものがあるというそのことを当然で自然であることと受けとめていきますよね。これは、この世に馴染んでいるから生まれる感覚です。

私たちは、永遠のたましいの存在で、何度も生まれ変わっていますから、以前の人生(前世・過去世)では、この世の時間を経験しています。しかし、そうした過去の人生経験による優位性は、生まれてすぐには発揮されないようです。

いくらたましいの存在であるとはいえ、やはり、この世では、肉体という機能の制限を受けますからね。

この世の時間というしくみに、慣れていくための、一定の時間(期間)が必要になるよです。

コメント