前世が多い人にも、それゆえの「大変さ」「難しさ」がある。

スピリチュアル的にいえば、人はたましいの存在であり、人生とはたましいを磨くための学びの機会です。

今回の人生以前にも、何度も生まれ変わってたましいを磨く学びをしていて、以前の経験を「前世」といいます。

前世が多い人は、たましいの経験値をたくさんもっているので、今回の人生にそのメリットが出て得をするイメージを多くの方がもつのではないでしょうか。

確かにそういう面もなくはないけれど、逆に、経験値が多いゆえに「ものごとに対して熱くなることができない」大変さもあります。

前世の経験値が多いと、たましいが知っていることが多くて、何をやっても「結果はだいたいこうなるだろうな」と予測が「できてしまう」ので、皆と同じ温度の喜怒哀楽を味わいにくくなります。

やる気がないのとは違いますし、その事柄の重要性も理解していて、真面目にとりくむ姿勢もあっても、内側の自分はどこまでも冷静で、他の人と同じような度合いで期待してわくわくする感覚になりにくいのです。

たましいの経験値が多いことで、慣れていたり、知っていたりする分、ものごとがうまくできたり、コツをつかんだ動きをとることができたりするけれど、

たましいが慣れていて知っていることが多ければ、ものごとへの新鮮な印象や、どうなるかわからない期待感などは薄れてしまうからです。

前世の経験値が多い人が、今世で有利になることばかり・・・などという解釈はまったくの誤解で、「熱くなれない状態で、日々の中で発生してくる事柄に対峙していかなければならない」のは、それはそれで大変さがあります。

それがいやだと諦めてしまえば、やることがなくなり、「人生そのものが暇になってしまう」という、そのはざまで「静かな葛藤」をすることになります。

怒りや不満で大騒ぎすることも、八つ当たりすることもありませんし、できません。そういうことでは解決はしないこともまた、たましいが「知っている」からです。

前世が多い人は「そういう葛藤を乗り越えて、この人生をいかに過ごすか」「その上で何をなすか」が学びなのでしょう。

コメント