オーラ 自分を否定していると、オーラにグレーの「もや」が被っている。 自分なんてどうせダメだとか、自分にはできるはずがないとか、行動をする前から「自分の価値を認めずに否定している」人のオーラは、本来のその人らしい輝きの上に、淡いグレーのエネ... 2021.11.01 0 オーラ考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 ゴールに向かって、ギアをあげていく。 昨年から今年にかけて、未来の見通しが立ちにくい状況ですから、具体的な目標を決めることが難しいなら「まずはエネルギーのめぐりを上げるとりくみで力をためておこう」という方向で... 2021.10.31 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 遊びの経験を糧にするには、意思決定権を手に入れることが必要。 世の中には「成功するための方法」とされるものが無数にあります。最近よく見かけるのが「苦労して勉強するよりも、自由に好きなことをしているほうが経験が増える」とか「遊びの経験... 2021.10.27 0 考え方、感情、行動
スピリチュアル全般 次のサイクルにいく手前の、自分の「パターン」を思い出してみる。 ここ最近、相談が重なった話題を書いてみます。そろそろ「次のサイクル」へ移っていく時期だと自分でもわかっているけれど、あと少しのところで次に移っていくきっかけが見つからずに... 2021.10.24 0 スピリチュアル全般考え方、感情、行動
守護霊 意欲的な姿勢になっているほど、守護霊からのサポートも得られやすい。 守護霊からのサポートなど、スピリチュアルな世界からの働きかけは、迷っていたり、困っていたりする、起こってほしいときには起こらず笑、そういうものがなくても自力で進んでいこう... 2021.10.23 0 守護霊考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 新しい行動をすると、どんなプラスがあるかを具体的にイメージする。 新しい行動をしたい気持ちがあるのに動きだせないのは、それをすることで「減ってしまうものがあるから」だと思います。行動すれば疲れるし、時間もなくなるし、お金もかかってしまう... 2021.10.18 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 大きな力がある人ほど、目標を先に決めたほうがいいと思う。 大きな力をもっていることはメリットが大きいですが、それゆえに抱えてしまう裏表の要素はあります。過去記事でとりあげた「やる気スイッチが入りにくい」こともそのひとつです。大き... 2021.10.17 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 大きな力がある人ほど、やる気スイッチを入れるのが結構大変? ひとつ前の記事でとりあげた「未来でこうしたいと思う目標がない件」について、どうして目標を見つけられないのかという観点から、もう少し掘り下げて考えてみたいと思います。大きな... 2021.10.15 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 大きな力がある人は、現状維持では力が余ってしまう。 ほどよく満たされていて、それなりにものごとがうまくいっていて、不満を抱くような原因が見当たらないのに、何かもやっとした感覚になるとしたら、それは「未来で目指したい目標が見... 2021.10.14 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 自分という畑に種をまいて、望むような花を咲かせよう。 ふと気づくと、今年のカレンダーもあと3枚。コロナが世の中に居座ってから、日々のメリハリがないので一年があっという間に過ぎていきます。昨年もそうですが、今年も引き続き、これ... 2021.10.09 0 考え方、感情、行動