音楽を聞くことは、エネルギーヒーリングにもなります。

好きな音楽を聞くと心が晴れやかになったり、楽器演奏を聞くと心が元気になったりするのは決して気のせいではなく、実際にエネルギーレベルでの作用があるためです。音楽を聞くことは心身をいやすエネルギーヒーリングになります。

草原にバイオリンをもつ女性

すべてのものには固有のエネルギーがあります。スピリチュアルな解釈では、このことを「波長」「波動」という表現をつかってあらわすことが多いです。

音楽はいろいろな楽器や人の声が重なっているので、幅広い階層のエネルギーがひとつになっている状態です。音楽を聞いたり、音の響きを体感したりしている人のエネルギーに幅広く働きかけることになり、波長のリズムが整っていくんですよね。

音楽はきちんとした一定のリズムをもっているので、聞く人が「同調」することで、自分自身のリズムの乱れが整っていくというイメージです。

疲れているときや、元気がほしいときには、お気に入りの音楽を聞いて、そのエネルギーのリズムに自分を同調させて整えてみてはどうでしょうか。

ちなみに私は、「ベース」の音が好きなので、ときどきYouTubeで、素人さんが「ベースだけ」の演奏をUPしているのを聞いたりしています。心が癒されます~(❁´◡`❁)

コメント

  1. どらどら より:

    ちょうど今日、『音楽に助けられている』的なことをつらつらと書き留めたばかりでした。好きな音を聴いていると、物事に集中しやすくなって、心身が楽になるなぁと思っていましたが、実際そういう作用があるのですね。『整う』というのも感覚的にわかる気がします。整って、本来あるべき中心に戻る感じです。
    『ベース』音、かっちょいいですよね。私も好きです(^-^)。

    • リカコ リカコ より:

      どらどら様

      音の振動で、エネルギーが揺り動かされて、「本来あるべきところへ戻る感じ」になりますね。おっしゃるとおりの作用が音楽にはあるのだと思います

  2. miさん より:

    音楽を聴くのが好きです。
    例えばクラッシックの、外国語で歌われる意味がすぐ分からないような曲も、その伸びやかな声や、繊細な表現に世界を想像してみたり、大自然やキラキラ光る水面が思い浮かぶような、インストだけの曲も好きで聴きいってしまいます。音楽を聴くとほっとしたり、心が元気になるような感覚があり、音楽からエネルギーを頂き何かいい影響を受けているのかなと感じます。
    昔、さだまさしさんの「関白宣言」が父と車に乗っていてふいに流れて来た時、その歌声を聴いていると急に涙が出てきた事がありました。その時は、結婚を考える年でもなく、、どうして涙が出たのか全然分からず、、そのまま忘れていたのですが、こういう風に音楽の事を書いていく中でそんな事があった事を思い出していました。あまりに昔の事だったので、「本当にあれは『関白宣言』だったのかな?違うかったかな?」と、久しぶりにyou tubeで検索しました。そしてもう一度聴いてみたのですが、イントロが流れてきた途端「これだった」という確信があって、随分たっているのに音楽は変わらずその時そのままに同じ感覚を伝えてくれて、やっぱり涙が出てきました。音楽から何かを頂いていて、それは心にもとても影響を与えるような気が致しました。
    でもどうして、この歌が一番心に響くのか自分でも不思議でした。さだまさしさんの曲は日本語で言葉の細部まで理解が出来、それが「声」で表現されていて、またその声とともにぴったり寄り添った楽器のメロディ(ご本人が弾かれるギター)伴奏が流れます。最初私が書いた他の好きな音楽(外国語の、意味はすぐ分からないクラッシックや、インスト)とは違ったタイプです。でも、同じような歌(馴染みのある言葉で表現され、御本人による楽器の演奏も合わさっている)は沢山あるのにどうしてこの一曲なのか、やはり分からずにいました。
    この歌を聴くと、一人の男性の心の内が、タペストリーのように色々な色で細やかに織り成されているように感じます。それは「『時に少し自分を大きく見せてみたい』という思いのもと、言葉ではそういう表現もするけれど、でも根底にはいつも奥様への深い愛情があり、また自身の弱さも見えかくれし、それに伴った思いもあって、また今まで生きてきた中で培われた信念(それが培われた背景も見えるような)も感じられ、色々な事への感謝の心も見えかくれし」と、一つ一つの歌詞の言葉が(歌詞を越えているように)深く感じられ、少し背中をまるめて歌うさだまさしさんは本当にその男性そのもので、その繊細な心のうち(普通は強い言葉で、隠れて見えなくなってしまうものまで)が細やかに伝わって来て、それにすごく感動したのかなと考えました。こんな風に理由を考えてはみたのですが、何が正解なのか、正直自分でも分からないです。自分の事が自分でもわからないのが、なにか不思議でまたおもしろく感じました。自分がどんな音楽のエネルギーに同調するのか、その受ける感じの違いや度合いも含めて楽しみながら、これからも沢山音楽を聴いていきたいなと思いました。

    • リカコ リカコ より:

      mi様
      音楽は、音の振動と、歌詞と、そして過去の自分の思い出(による感情)などがさまざまに結びついて、刺激を与えてくれますよね。それにより内側が揺り動かされて、過去の思いがでてきて今の気づきになることもあるし、まったく違うアイデアが創造されることもあり、思い出すことによって過去から感情が癒されることもあったりすると思います。

      音楽から何が連想されるか、何に気づいたか。または、どうしてその気づきが起こったのか。いくつもの意味が重なって起こるので、たったひとつの正解はなく、そのときどきで解釈がかわっていくことも「成長という変化」ととらえていけばいいんじゃないかと感じます