なかなか行動できない理由として、「失敗したくないから、動き出せない」ケースは多いです。
「遠回りをして時間を無駄にしたくないので、結果が見通せないことはやりたくない」ことや、「途中で、まったく別のことに関心がわいてしまう可能性もあるので、なかなか決められない」ことも、どちらかといえば、上記に関連する理由だと思います。
失敗という経験をしてみて、気づかされることは多いですし、その経験が別の形で役立つこともありますから、必ずしもそれは遠回や無駄になるとは限らないのですが、
だからといって、わざわざ失敗したい人などいませんので、この理由から動き出せない人が相当数いることは、理解は難しくないですよね。
しかし、行動できない理由の中には、「成功したくないから、動き出せない」というケースもあります。
失敗したくないから、(失敗の可能性がある)新しいことに踏み出せないという気持ちは、納得しやすい繋がりです。
しかし、成功したくないから、できる可能性があることから遠ざかりたいというのは、矛盾しているのでわかりにくいですね。
「動き出したくない」ならわかりますが、「動き出せない」というのは、自分はそうしたいのにできない、という含みが感じられますから。
それは、本人的には、自分の中に、成功したくないという気持ちがあることに、気づいていないことから出てくる矛盾です。
こういう考え方になりやすいのは、「強者」「支配者」という立ち位置になることを望んでいなくて、むしろ「被害者」や「犠牲者」の側でいたいタイプの人です。
実は、こうした考え方になっているケースは、結構あります。
本人的には、おそらく心の深いところで、犠牲者でいることのメリットが何かしら存在していて、その立ち位置を失いたくないので、
行動してうまくいかせたいという気持ちは確かにありながら、しかし、今のままで居続けようというブレーキも掛かってしまうという、力の引っ張り合いが起こってしまうのです。
犠牲者でいようとしてしまう、という、深いところにある気持ちが、行動をとどめているケースは、結構あるものです。
なかなか動き出せない人は、あるいは、こういう理由が存在しているかもしれません。自分の心の中を、見つめてみてください。
コメント
実は成功したくないという気持ちがある。
被害者や犠牲者の立場でいたい自分がいる。
今の自分にぴったり当てはまる言葉だと思います。
矛盾した気持ちが同居して足を引っ張り合っている感じ。
どうにか解決したいです。
犠牲者でいることのメリットがなかなか感じられないのだけれど、なぜだろう・・
カラクリさま
同じことを、逆の側から語った表現をいろいろ当てはめてみるといいと思います。
犠牲者でいることにメリットがある、ということに該当しそうなものが浮かばなくても、たとえば、「犠牲者をやめてしまうとデメリットがある(損をすることがでてくる)」とか「成功者になってしまうと、(犠牲者でいることと比べて)失うものがある」とか、「成功者になることのデメリットがある」とか、いろいろ方向を変えた表現にすると、当てはまるものが見つかるかも?しれませんね。