「自宅で本を読むより、図書館で読むほうが、気分が乗って集中して読める」という経験を持つ人は少なくないと思います。
「スーパーの食品売り場にいくと、お腹がすいていなくても、ついお菓子を手にとってしまう」こともよくありますね。
こうした作用は、その場にあるエネルギーに感化されていることから起こります。
同じ目的をもつ人が集まる場所には、その目的に対する「思いのエネルギー」がたくさん存在していて、自分に力を与えてくれるのです。
大勢が放った「思いのエネルギ-」がある。
特定の目的をもって、大勢が集まる場所には「その事柄をなそうとしている大勢が放った、思いのエネルギー」が存在しています。
図書館には、「本を読む目的をもった人が、放ったエネルギー」で満ちていますし、食品売り場には、「食品を買おうとしている人が、放ったエネルギー」が集まっています。
自分も、同様の目的をもってその場にいけば、同じ要素をもつエネルギー同士が引きあって(波長の法則)、やる気が底上げされるので、「集中して読める」し、「つい買ってしまう」ことになります。
この作用をいかして、行動をしたいこと、成したいことがあるなら、同じ目的をもった人が集まりそうな場所に出掛けていくことは、とても効果的だといえるでしょう。
その場にあるエネルギーが、自分のやる気を大きくしてくれますし、
実際に行動を頑張っている人たちの存在を目にすることは、刺激を与えてくれますし、励ましにもなりますよね。
あと少しの、後押しの力がほしいときに。
新しい行動を起こしたいと思いながらも、自分の内からわく思いの力だけでは、あと少しの勢いがたりなくて、スタートできないことがあるものです。
そういうときには「こうした場所にある、大勢が放った思いのエネルギー」にふれて、後押しの力をいただくことも、効果的なよい方法だと思います。
コメント