オーラ観葉植物のオーラをみる練習。 オーラを見る感覚を磨きたい場合、まずお勧めしていることは、 観葉植物のオーラをみる練習です。植物のオーラは人のオーラよりも、エネルギーが一定なので視界にとらえやすいのと、見やすい種類の植物を選ぶとコツをつかみやすいからです。 私の経験上、オーラ視の練習に適して... 2020.12.23 2オーラ直感、霊感、霊能力
オーラ他人(自分以外)のオーラのほうが見えやすい。 こちらの過去記事のとおり、自分のオーラを見ることは難しいです。メガネをかけて、メガネ自体は見えないのと同じです。オーラ自体が(オーラ視をするための)装置になるので、装置そのものを透視上の視界に入れることが難しいからです。 そういう意味では、自分のオーラを見ることに比べれば「... 2020.12.23 0オーラ直感、霊感、霊能力
オーラ自分のオーラは、見えません。 ときどき「オーラが見えるようになりたい」「オーラが見えるようになって、自分のオーラの状態を逐一チェックしたい」というご相談をいただくことがあります。 結論から言うと、自分のオーラを見ることはかなり難しいです。人により多少の差はあるかもしれないですが、一般的には「高いオーラ透... 2020.12.22 0オーラ直感、霊感、霊能力
直感、霊感、霊能力スピリチュアルに関心をもつ人は、霊感が強めの人が多いです。 スピリチュアリズムでは、人は「肉体をもった霊である」という解釈をします。人は霊でもあるので、誰もが霊感をもっています。霊感の備わり方には個人差があるので、とても強い人も、そうではない人もいます。 スピリチュアルに関心がある人は、平均よりも霊感が強いことが多いようです... 2020.12.21 0直感、霊感、霊能力
直感、霊感、霊能力不安なときの予感は、ほぼ「当てにならない」ので安心してください。 体が疲れているときや、気分が下がっているときは、やたらと不安になってきて「これからの人生がうまくいかなくなるのでは」「失敗してしまう予感がする」など、状況が悪くなっていく「かもしれない」思考が次々にわいてきます。 自分が直感が強いとか、予知的なセンスを持っているとい... 2020.12.14 2直感、霊感、霊能力
オーラ霊感が強い人のオーラは、情報が読み取りやすいです。 セッションの時に、会話のやりとりもスムーズ、霊視作業もスムーズとなるのは、ご相談者様が霊感が強めであるか、コンディションが整っているかのどちらかです。この2つの条件は、私の側からすると「情報を読みとるためのスクリーンがクリア」な状態です。 霊感が強い人のオーラは「霊... 2020.12.04 0オーラ直感、霊感、霊能力
オーラ霊感が強い人は、首の近くのオーラが薄くなっていることが多い。 霊感が強い人は、首のオーラが、エネルギーの集まりが薄くなっていたり、亀裂がはいったような状態になっているケースがときどきみられます。 理由はふたつあります。 ひとつは、頭のまわりのエネルギーが多いためです。 内的な領域の要素は、頭の近くのオーラにあらわれ... 2020.12.03 0オーラ直感、霊感、霊能力
オーラ自分を否定しないでいられると、思考、感情、霊感のあらわれが豊かになる。 自分を「否定している」「過小評価している」「自信がない」ときは、頭のまわりのオーラが外側に広がっていかずに、内にばかり向かっていきます。過小評価しているので力を外へあらわしていけなくなるのと、批判を恐れて自分を守ろうとしてしまうからです。 本来はのびのびと外側へと放たれてい... 2020.11.11 0オーラ直感、霊感、霊能力考え方、感情、行動
スピリチュアル全般スピリチュアルなセンスは、4種類にわけて解釈をしています。 スピリチュアリズムでは、人は「肉体をもっている霊的な存在」という考え方をとっていきます。人は霊なので、すべての人に霊感=スピリチュアルなセンスが備わっていることになります。 センスの備わり方は、大きくわけると「3種類」または「4種類」になり、 私は、4種類にわける考え... 2020.11.03 0スピリチュアル全般直感、霊感、霊能力
スピリチュアル全般植物から、エネルギーをチャージするのが得意な人がいます。 人との関わりは、お互いのオーラ同士の関わりでもあるように、モノとの関わりも、お互いのエネルギー同士での関わりがつくられます。 人にオーラというエネルギーがあるように、動物にも、植物にも、その他のモノにも、それぞれの性質をあらわすエネルギーがあり、波長が近いもの同士はなじみや... 2020.10.30 0スピリチュアル全般直感、霊感、霊能力