考え方、感情、行動

考え方、感情、行動

新しいエネルギーに意識をあわせていく

コロナがまだ完全には世の中から去ってくれていなくても、一時よりは勢いが弱まっている今、私たちはもう「コロナ後」を考えて動いていく必要があると思います。コロナに関連すること...
0
オーラ

影響力を出していくことは、自分を守ることにもなる

オーラが大きい人は「影響力」と「存在感」が大きいです。存在感は何もしなくてもあらわれますが、影響力とは働きかけの作用が大きくあらわれることなので、自発的な行動をとることが...
0
考え方、感情、行動

自分が成長していけば、自分とエネルギーがあうものも変わっていく

この世には「時間」という「変化のしくみ」があるので、人は成長という変化をし続けていきますし、世の中のいろいろな事柄も移り変わっていきます。自分自身も変わるし、周囲のようす...
0
考え方、感情、行動

エネルギーの量と質が下がっていると、自分のことがわからなくなる

よくあるご相談として「自分は何をしたいのかがわからないので、何をすべきか教えてください」とか、「自分は何が好きなのか、わかる方法を教えてください」というものがあります。本...
0
スピリチュアル全般

行動すると、自分のエネルギ量が増えていく

今回は、行動することは「自分のエネルギー量を増やす」ことにもなるというしくみを説明してみたいと思います。行動は、未来で結果をつくるための種まきになると同時に、自分のエネル...
2
スピリチュアル全般

自力という力を、もっと信頼して生かしていこう

人生でものごとを成していくための、もっとも強い力は「自分がもつ力」です。自分の力は、「このことをしようと決めて行動する」というように使い方を自分がコントロールできます。そ...
0
考え方、感情、行動

本当にやりたい目標があるときは、毎日が充実して楽しくなる

本気で「人生でこのことをやりたい」と思える目標があるときは、イライラしたりモヤモヤしたりすることはありません。そういうことに時間や労力を使うのが惜しくなり、やりたいことに...
0
考え方、感情、行動

安心を増やせば、不安は減っていく

自分や未来に不安があるときには、「この不安を減らしたい」という考えにとらわれますが、「安心を増やすことで、結果として不安を減らしていく」ほうが長い目でみて得策です。不安を...
2
人間関係、コミュニケーション

出すぎた杭に、なるしかない

自分の人生をどんどん充実させていき、ものごとがうまくいくようになり、評価もされるようになっていくと、‥‥‥どうしても「一部の人からは嫌われる」「煙たがられる」可能性は避け...
7
考え方、感情、行動

人生の目標は、大きいものも小さいものも複数つくるのがいい

ときどき、これからの人生で「何をしたいのかがわからない」「何を目標にするべきなのかがわからない」というご相談を受けます。こういうときはですね、目標というものを大きなスケー...
0