考え方、感情、行動

失敗は避けるものではなく、乗り越えて進むもの

誰でも「失敗するのは怖い」から「なるべく失敗をしないように」と考えます。しかしそのことを必要以上に怖がると、行動ができなくなってしまいます。...
0
考え方、感情、行動

うまくいくようになれば、どれも「楽しく」感じられる。

苦手でうまくできないことや、好きではないことを「どうしてもやらなければならない時」の考え方やとりくみ方を相談されることがあります。カンタンで...
2
オーラ

未来の可能性がオーラにあらわれているときは、行動が大事です!

オーラはその人自身をあらわすエネルギーで、その人のようすがリアルタイムで反映していくのですが、なかには「オーラに先にあらわれて、現象はそのあ...
0
リーディングセッションについて

スカイプ・固定電話セッションの進み方はこんな感じです。

スカイプや電話のセッションがどのように進んでいくか、だいたいの流れを書いてみたいと思います。開始時間の10分前までに、こちらに「相談事項を記...
2
リーディング日記

ここ数日のセッション日記。

今日のYさんとのセッションでは、お仕事についての相談がメインだったのですがおわりがけに「私はつい『なるほど』と口にしてしまい、別の言い方にし...
0
考え方、感情、行動

自分がもつ「どのようなところを」磨いていくのか。

ご相談者さまたちの話をお聞きして感じることですが、向上心が高い人というのは「自分をもっと磨いていこう!」「自力を高めておかなければ!」という...
0
スピリチュアル全般

たましいは永遠

スピリチュアリズムでは、「たましいは永遠」とか「人は霊である」という表現をします。このことをシンプルにそしてわかりやすく言うと、以下のように...
0
考え方、感情、行動

自分が「望む方向に変化していけるように」今から考えておこう

この世には「時間」という変化のしくみがあります。私たちは、このしくみを通して「さまざまな変化を経験することが学び」とも言えます。何をどうやっ...
0
リーディング日記

二日続けて、エネルギーが合う洋服のご提案をしました。

昨日と今日のセッションで、と~~~~っても久しぶりに「エネルギーが合う洋服」のご提案をしました。どちらの方も、昨年のうちにご提案をしていまし...
0
カルマの法則・波長の法則

自分への否定=バイアスの掛かった思考パターン

カルマの法則とは「自分がした行いのエネルギーがいつか自分に返る」という真理のしくみです。スピリチュアリズムの基本原則のひとつで、このしくみを...
0