霊感とスピリチュアルな能力

言語化とは、状況をことばで説明しなおすことです。スピリチュアルという形を持たないものを、言葉で説明するのはすごく難しく、同じ状況をあらわすにしても、人によりいろんな表現がつかわれます。

たとえば「霊感」という言葉も、とても広い意味でつかわれることもあれば、限定された意味でつかわれることもあります。

 

人魚

私がブログ内で霊感という言葉をつかうときは、「霊的な感性全般」という広い意味のほうでつかうことが多いです。

ざっくりですが、このように区分けしています。

霊感と表現するときは、霊的な感性、霊的なセンスをあらわし、

スピリチュアルな能力とか霊能力とか表現するときは、霊的な感性を基盤とする、発揮できる力という意味でつかっていることが多いです。

ブログは、そのときの空気感でさらっと書いてしまうこともあるので、必ずしもこの区分けになっていない記事もあるかもしれませんが…、前後の意味から推察し、うまく読みかえて解釈して生かしていただければと思います。

コメント