スピリチュアル全般 久しぶりに、木から注ぐキラキラエネルギーを見ました 今年の春に、スマートウオッチを買って日々の歩数を計測しています。スポーツクラブにいかない日は、19時過ぎにそのへんを歩くことを日課にしていて... 2022.08.11 0 オーラスピリチュアル全般
スピリチュアル全般 オーラが小さくなっているのは、自分を過小評価しているため。 セッションでお伝えする「オーラのサイズ」は、その時々で変化する状態ではなく、本質として備えてきている生まれ持った大きさのことです。目安として... 2022.08.04 0 オーラスピリチュアル全般
オーラ オーラを通して、まわりの人や環境から影響を受けている。 オーラにはエネルギーを送受信するはたらきがあり、私たちはオーラの受信機能によって、思っている以上の影響をまわりの環境や人から受けています。自... 2022.08.02 0 オーラ人間関係、コミュニケーション
オーラ 木から注ぐキラキラエネルギーを見るには 前回の記事のとおり、葉っぱが生い茂った大きな木の下には、植物のエネルギーが降り注いでシャワーのようになっています。植物のエネルギーを見るため... 2022.07.30 2 オーラ直感、霊感、霊能力
オーラ 大きな木の下は、瑞々しいキラキラエネルギーが降り注いでいる 私は普段からスポーツクラブに通ってはいるものの、仕事が不規則なので行けるときと行けないときがあります。今年はスマートウオッチを買ったこともあ... 2022.07.29 0 オーラ私の日記
オーラ 影響力を出していくことは、自分を守ることにもなる オーラが大きい人は「影響力」と「存在感」が大きいです。存在感は何もしなくてもあらわれますが、影響力とは働きかけの作用が大きくあらわれることな... 2022.07.27 0 オーラ考え方、感情、行動
オーラ オーラが大きい人は「出る杭」「出過ぎた杭」になるのがちょうどいい オーラの大きさとは、その人自身の器の大きさを示しています。オーラが大きい人には、なるべく大きめの目標を持っていくことを私は勧めています。ちょ... 2022.07.13 0 オーラ
オーラ 似ているオーラ同士の人間関係は安定するけれど、刺激は得られにくくなる。 オーラが似ている人同士は、ものごとの考え方や判断の基準などが似ているので、あまり揉め事や対立にならずに、わかりあえることが多くなります。「こ... 2022.07.10 0 オーラ人間関係、コミュニケーション
スピリチュアル全般 エネルギーをUPさせて、オーラの働きを強めていこう オーラの大きさは、自分をあらわす「器」のサイズです。器いっぱいにエネルギーが満ちていると、オーラがもつ働きが強くなります。装置を動かす燃料が... 2022.07.05 2 オーラスピリチュアル全般
オーラ オーラの色が濃くあらわれているときは、自分を信じて進むのがいい 自分のことをよく知っていて、自分らしさを出していこうとしている人は、本人比でオーラの色が「濃いめ」になっていきます。思いのエネルギーがいい意... 2022.06.27 0 オーラ考え方、感情、行動