スピリチュアル全般 卵や牛乳は、エネルギーの違いがわかりやすい、らしいです。 これは、以前に私が教えを受けていた霊能者さんから聞いた話です。卵や牛乳は、商品ごとの「エネルギーの差」がわかりやすい商品だとか。物にも、固有... 2019.05.26 2 スピリチュアル全般私の日記
スピリチュアル全般 スピリチュアルな現象が、頻繁な時期と、起こらない時期とがある。 スピリチュアルな知識をもって、自分の毎日のようすを眺めてみると、結構いろいろなことに、スピリチュアルな繋がりや、現象のあらわれがあるのだと気... 2019.05.21 0 スピリチュアル全般直感、霊感、霊能力
考え方、感情、行動 知識や経験が増えていくほど、わかることの「質」があがる。 ある事柄について、知っていることが増えるとは、枠の中に該当するパズルのピースを集めていくようなもので、ピースが増えていくほどに概要がまとまっ... 2019.05.20 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 まずは、目の前の扉を開けることから。 考えることがありすぎて、やりたいこともありすぎて、何から動き出すかの優先度がわからないときは、まずは目の前にあること(自分から近いこと)から... 2019.05.18 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 未来のことは、わからないからこそ、楽しさがある。 未来がどうなるかわかっていれば、効果的な動きをとることができるし、備えることができて安心なのになあと、誰もが一度は考えるものではないでしょう... 2019.05.16 0 考え方、感情、行動
スピリチュアル全般 考え方や価値観の中に、「軸」をつくるスピリチュアリズム。 私たちは、毎日の生活の中で、いろいろな「考え方」「価値観」「ルール」などを無意識に使い分けて、いろいろな判断をしながら過ごしています。それら... 2019.05.16 0 スピリチュアル全般
考え方、感情、行動 自分を満たしていくと、心配事の比率は下がっていく。 自分が満たされてない状態で、悩んだり考え込んだりすると、些細なことや他人のことが必要以上に気になって「小さなことを、とても大きな悩みのように... 2019.05.14 4 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 何もしないことが、解決につながることもある。 何もしないことが、最善の「解決策」となる場合があります。少し力を抜いて、時間という変化にまかせて、気持ちの余裕をもち、体を休めることで状況が... 2019.05.13 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 焦るときは、ペースダウンをして切り換える。 焦る理由がないのに、焦ってしまうときはおそらく、意識が「未来にばかり、向かっている」と思われます。未来を考えることは、今の自分を前に率いてく... 2019.05.12 0 考え方、感情、行動
人間関係、コミュニケーション それぞれの位置から、見える景色は違っている。 どれだけ親しい間柄だとしても、同じ事柄に対する受け止め方、解釈、印象は、人の数だけ違いがあります。まったくの他人であれば、そのことの理解は難... 2019.05.11 0 人間関係、コミュニケーション考え方、感情、行動