カルマの法則・波長の法則

自分が、大きく変化していく時期には。

行動を起こしたタイミングで、天気が急に変わったり、出掛けようとすると、行き先がお休みであることが判明したり、相手の都合で予定が変わったり、「...
2
直感、霊感、霊能力

スピリチュアルなセンスが高い人は、過去の思考を役立てよう。

スピリチュアルなセンスが高い人は、未来に意識が合いやすいです。そのため、つい、今のことよりも、未来の抽象的なことを考えてしまいやすいという内...
0
直感、霊感、霊能力

意識が未来に向きやすい、スピリチュアルなセンスが高い人。

スピリチュアルなセンスが平均よりも高めな人は、意識が「未来」「先のこと」へ向きやすいです。まだ形をなしていない、具体化されていないエネルギー...
2
スピリチュアル全般

エネルギーに「敏感であること」をいかせばいい。

エネルギーに敏感な人とは、エネルギーの振動を受けとめるセンサーが発達しているということです。人と接することも、物事にたずさわることも、それら...
0
未分類

今いる場所で、できることをする。

9月6日の、北海道胆振東部地震から一ヶ月以上が経ちました。その前後にも、全国各地で大雨やら台風やらの被害がでていて、今年は本当に自然災害が多...
4
守護霊

守護霊との繋がりは、実感や体感はしにくいです。

「守護霊と繋がるためには、どうしたらいいか」というご質問をいただくことが、ときどきあります。まずしくみから説明すると、守護霊とは、自分とかけ...
0
リーディングセッションについて

セッションは、「スカイプ」か「固定電話同士」でお願いします。

通話のリーディングセッションは、「スカイプ」または、「固定電話同士(料金は私が負担)」の、2つの方法で対応をさせていただいています。ときどき...
0
考え方、感情、行動

ものごとの動きは、上がったり下がったりする。

たとえば、夜があけて朝になるように、冬がおわると春になるように、ものごとの動きとは「上がったり、下がったり」という、変化をくりかえして進んで...
0
守護霊

守護霊と、職業が違っていても、姿勢が似ているケースは多い。

その人自身と守護霊は、たましいの性質はとてもよく似ています。しかし、職業までもが同じであるとは限りません。たとえば、「会社員として頑張ってい...
0
オーラ

明るい性格であることと、オーラが明るいことは、別の要素です。

ときどき、セッション中の雑談として質問されることがあるのですが、「明るい性格であること」「朗らかで陽気な気質であること」と、「オーラの明るさ...
2