スピリチュアルなしくみの観点からすれば、人という存在は、何度も生まれ変わってたましいを磨く学びを重ねていることになります。
スピリチュアルな知識が深まっていくと、しくみを自分の人生にあてはめて解釈していこうとしますから、
「自分はたましいを磨くことができているのか」とか「今回の人生での、たましいの学びとは何だろう」ということが、とても気になってくることがあります。
人の感覚では、わからない領域もある。
この人生で学ぼうとしている事柄を把握すれば、それにそって人生を順調に進めていけるという期待もあるでしょうし、もしくは、やるべきことに気づかなければ、遠回りや、自分にあわないことをしてしまう不安もあるかもしれません。
いずれにしても「今回の人生でのたましいの学び」というテーマは、スピリチュアルに深い関心がある人にとっては、意識してしまう事柄のひとつです。
ですが、たましいの学びというのは、大きいものから、小さいものまでたくさんあります。わかりやすいものも、わかりにくいものもあります。
ある程度、人生の経験(行動の積み重ねや、時間の経過など)がなければ、比較対象がないので認識しにくいものも多々ありますし、
ときには「複数回の人生をまたいで成していく学び」もあり、そういうものは、今の「自分」の感覚ではおそらくはとらえられないです。
わからないままでも、学びは進む。
たましいの学びがどのようなものであるか、意識的になっていくことで学びが深まるケースも確かにあるけれど、そうでなくても学びはそれなりに進んでいくようになっています。
そこは「委ねる」という気持ちも大事なのだと思います。
「いつか必要があれば、わかる時期がくるだろう」という委ねと、
「いずれにしても、必要な学びは進んでいく」という委ねと、
そういう気持ちで、しくみを信頼して、今の自分がいる場所でまずはすべきことをしていけば、学びは進んでいきます。
そうなれば、たくさんの経験が底上げとなりわかることもでてくるでしょう。
学びが進むと、わかることが増えるのは確かですから。
コメント