カルマの法則・波長の法則 自分が前向きに努力していれば、周囲からエネルギーが集まってくる。 前向きな姿勢で自分の力をいかして進んでいると、その姿勢に「呼応」するように、周囲のものごとの動きが、自分のやりたい方向に揃っていくようになります。どのくらいの期間が掛かる... 2021.04.21 0 カルマの法則・波長の法則考え方、感情、行動
リーディング日記 心の深いところにある思いに、気づく機会を得られている。 昨年からのコロナの影響で、他者と直接かかわる機会が減ったり、度合が薄れたりすることによって、相談の内容が「人間関係のいろいろ」が少なくなり、「自分自身に関すること」「自分... 2021.04.19 0 リーディング日記考え方、感情、行動
カルマの法則・波長の法則 邪魔をするような出来事が起こるのは、過去の自分が引き起こしているカルマ。 こちらの過去記事でも書いているとおり、自分を信頼できずに力を出さないままでいたり、他人や周囲を信頼できずに守りに入りすぎてしまうと、ものごとの流れが「逆回り」となり、頑張... 2021.04.16 2 カルマの法則・波長の法則考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 まずは小さい行動から。 目標に向かって行動をしていくときには、まず「準備がいらない」「達成までが比較的短期間」となる、「小さい行動」からスタートするのがいいでしょう。その行動が完結するか、または... 2021.04.08 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 自分らしさを隠さずに、あらわしていくこと。 自分に備わっている力をもっと活用した生き方をしたいとか、自分らしさを隠さずにあらわしていこうとするとき、無理に「力を掛けて押しだそう」とすると不自然になってむしろ自分らし... 2021.04.07 0 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 何をするかを考えるときに、どのようにやっていくかも考えてみてください。 ご相談の内容として、たとえば転職、副業、仕事以外のライフワークとなる活動で「自分は何をするのが向いているか?」「何をすれば力をいかすことができるか?」という質問をいただく... 2021.04.07 0 仕事考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 自分の力を小さく見せようとすると、それもイライラの原因になる。 自力を上限までいっぱいに発揮するよりも、内輪で動いていくと余裕がうまれて楽でいられる気がするけれど、実際はそうならずむしろ「力が余って不調和が生じる」場合が結構あります。... 2021.04.04 3 考え方、感情、行動
リーディング日記 自分が成長すると、よい情報と機会が集まってくる。 自分の内と外は、自分を通してつながっています。自分の状態が整っていて前向きな姿勢でいるときは、不思議と外からもよい情報がやってきたり、自然に必要な機会にめぐりあったりとい... 2021.03.29 0 リーディング日記考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 洋服や小物のエネルギーを、自分にいかしていく。 人には、オーラというその人自身をあらわすエネルギーがあるように、モノにも性質をあらわす固有のエネルギーがあります。買い物をするときには、自分のエネルギーと質が合っているも... 2021.03.26 2 考え方、感情、行動
考え方、感情、行動 望む人生をクリエイトしていくために、自発的な行動をとっていこう! 自分が思うように人生をクリエイトしていける人は、自分から目的に向かって「アクション」をとっている人が多いですね。目的を決めて、適切な手段を考えて行動を重ねていくことで、望... 2021.03.26 0 考え方、感情、行動