考え方、感情、行動

人間関係、コミュニケーション

上昇気流にのっている人同士が、必然で出会うようになっている?

やる気に満ちて、意欲的にものごとにとりくんでいるときのオーラは、外へ向かって大きく広がっていて、エネルギーが放つ勢いも強いです。そういう人と...
0
考え方、感情、行動

自分の行動で、願いを「現実化」すればいい。

ずいぶん前の話ですが思い出したので書いておいます。あるとき「そのうち欲しいものが与えられる」「いいことがある」的なことがふと伝わった気がしま...
0
考え方、感情、行動

お金の無駄遣いを減らすには。

無駄遣いをしてしまう理由はたくさんあるでしょうから一概にはいえませんが、「自分への否定が無駄遣いにつながっている」ケースは結構多い気がします...
2
オーラ

オーラの固さがとれて、新しいことをスタートしやすい時期です。

春になって気温が上がってくると、体の緊張感も緩んでいったり、気持ちも前向きになったりしやすいからか、オーラの固さがとれてきて、ふわっとした状...
0
考え方、感情、行動

できることを、できると認めて、力を出していこう!

本当はそのことができる力があるのに「できない」ことにしたり、もっと高いレベルのことができるのに「そこまでは無理」としていたり、私たちはなぜか...
0
人間関係、コミュニケーション

人と会話をすることは「エネルギーを外へ出していく」機会になります。

人と会話をすることは、発言というかたちで「エネルギーを口から出す」ことになります。疲れているときや、気持ちが持ち上がらないときに、人と会話を...
0
考え方、感情、行動

可能性というギフトを、内から掘り起こす。

誰もが「自分らしさ」というギフトを抱えて、この世に生まれてきています。個性とは、生まれてから後の経験で培われるものばかりではなく、生まれた時...
0
カルマの法則・波長の法則

自分が前向きに努力していれば、周囲からエネルギーが集まってくる。

前向きな姿勢で自分の力をいかして進んでいると、その姿勢に「呼応」するように、周囲のものごとの動きが、自分のやりたい方向に揃っていくようになり...
0
リーディング日記

心の深いところにある思いに、気づく機会を得られている。

昨年からのコロナの影響で、他者と直接かかわる機会が減ったり、度合が薄れたりすることによって、相談の内容が「人間関係のいろいろ」が少なくなり、...
0
カルマの法則・波長の法則

邪魔をするような出来事が起こるのは、過去の自分が引き起こしているカルマ。

こちらの過去記事でも書いているとおり、自分を信頼できずに力を出さないままでいたり、他人や周囲を信頼できずに守りに入りすぎてしまうと、ものごと...
2