スピリチュアル全般

自分を映し出す、360度の鏡の中で、私たちは生きています。

この世は、周囲のすべてが、自分の内面の映し出しです。自分と縁のあるものが周囲に集まってくる仕組み(波長の法則)がありますし、自分が集めてしま...
0
考え方、感情、行動

これまでと、少し「方向性を変えた動き」をとってみる。

物事が進むスピードが遅い、反応が遅いと思えるときや、大きな働きかけをしても反応が小さいと思えるときは、「取り組みの形を変えてみる」ことも効果...
0
考え方、感情、行動

過去には、自分を知るためのヒントがたくさんある。

未来を向いて進んでいくことはとても大切なことです。しかし、そのためには、ときどき過去を振り返って、過去から今に至るまでのことを思い返してみる...
0
スピリチュアル全般

姿勢がよいと、エネルギーのめぐりが良くなる。

姿勢がよい状態は、全体のエネルギーがめぐりやすくなります。肉体的な体力面も、霊的・内的なエネルギーも、スムーズな流れとなって、コンディション...
0
人間関係、コミュニケーション

人間関係をスムーズにするための心掛を、いくつか。

(1)相手に質問ばかりする会話というのは、だんだんと、質問が詰問になってしまって、相手を追い詰めてしまうことがあります。ほどよいキャッチボー...
0
考え方、感情、行動

選べないときは、「そのまま」で、何かひとつ行動をしてみる。

いくつかの選択肢の中から「選べない」ことがありますね。なぜ選べないかというと、選ぶことで「可能性を減らしてしまう」気がするからです。選んで一...
0
考え方、感情、行動

親切をうけとり、親切をお返ししていく。

他人からの親切や優しさが示されたなら、それを素直に受け取ることも、学びのひとつ。あなたがこの世で経験すべき事柄のひとつととらえてください。変...
0
考え方、感情、行動

人からどう思われるかが、気になるのは。

「人からよく思われようと、そういう行動をとってしまう」という、周囲を気にすることと、「人から、自分がどう思われているのか気になる」ので、周囲...
0
考え方、感情、行動

「繋がり」が与えてくれる力。

たとえば、他者との繋がり。または、場所との繋がり。社会との繋がり。というふうに、「何かとの繋がり」をもっていられると、人は安心を覚えるもので...
0
スピリチュアル全般

他人という「鏡」を通して、自分を知ることができる。

この世のものごとはすべて、同じ要素をもつもの同士が引きあう、波長の法則とよばれるしくみによって展開していきます。このしくみを元に考えると、自...
0