スピリチュアル全般

他人という「鏡」を通して、自分を知ることができる。

この世のものごとはすべて、同じ要素をもつもの同士が引きあう、波長の法則とよばれるしくみによって展開していきます。このしくみを元に考えると、自...
0
考え方、感情、行動

成長につながる道は、たくさんある。

スピリチュアルに関心がある方で、「楽しみは遠ざけて、もっと苦労して成長せねばならない。そうすべき」という、強い思いに縛られている人が結構いる...
2
スピリチュアル全般

思うことで放ったエネルギーが、誰かを助け支えることもある。

発言や行動と同様に、「思うこと」も、自分がエネルギーを作りだし、外へ向けて放つ行為となります。発言することや、行動することが、エネルギーを伴...
0
スピリチュアル全般

人生を構成する、宿命という要素。

スピリチュアルな観点から、人生全般を語る際に、「宿命」と「運命」という言葉が対比されて使われることがあります。宿命とは、決まっている、変えら...
0
リーディングのご感想

ご感想:2018年のリーディング。

MNさんから、ご感想をいただきました。来年の羅針盤のようなものをいただき、この1年を終えるというこの時期とても楽しみな一つとなっております。...
0
考え方、感情、行動

「考え過ぎ」は、不安感を作り出し、自分を不安定にさせます。

不安になるような原因はないのに、なぜか不安になってしまうときは「考え過ぎていること」が、その原因なのかもしれません。苦しい状態のときには、「...
0
考え方、感情、行動

経験は、知恵をつくる材料です。

生活の中での「使える知恵」を身につけるには、土台となる知識が必要です。そして、知識を「現実的に解釈する力」をつけるための、人生経験や社会経験...
0
考え方、感情、行動

先を見据えて、前を向いている状態が「前向き」。

前向きであることとは、これからのゴールを見据えていることや、未来(前)を意識していること、そういう意識をもっている自分の姿勢です。前進という...
0
人間関係、コミュニケーション

公平さにとらわれず、相手にとって最善のものを渡すということ。

すべての人に、同じ態度で「公平に」接しているつもりでも、そのときの自分の状態や、相手の状態によって、小さな違いはでてくるものです。仮に、まっ...
0
リーディングのご感想

ご感想:2018年のリーディング。

NEさんから、ご感想をいただきました。仕事から戻りサァッーと一通り読ませていただきましたが、鳥肌たつくらい「これ、まさに今すでにこんな状況に...
0