オーラ

オーラの色が多色な人は、多才で多彩な人

頭の上にあらわれるオーラの色は、本質としてもっている「性格」「性質」があらわれます。人は多面体なので1色だけのひとはいなくて、だいたい2色は...
0
カルマの法則・波長の法則

進めないときは、自分を俯瞰してみる視点をもつ

自分を信じて、自分らしい生き方をして、人への感謝を忘れずに過ごしていても、人生というのは「思うようには展開してくれない」ものですよね。理想的...
0
オーラ

セッションでオーラをお伝えするメニューは2種類あります

セッションで、オーラについてお伝えするメニューは2つあり、 オーラの色について オーラの色以外(大きさ、質感、その他の特徴など)についてとい...
0
リーディング日記

時間と距離をこえて、エネルギーの振動が伝わる

今日のセッションはYさんで、おわりの雑談の時間で「最近とても感覚が鋭くなって、大きい地震が前もってわかることが増えている」と報告をいただきま...
0
リーディング日記

昨日と今日のセッションで重なったこと

Skypeのセッションは、当日分を受付しています。申込がはいったらすぐに案内記事を下げているのですが、ちょっとのタイミングの差で複数の申込が...
0
オーラ

内面が発達している人は頭のオーラが大きく、首に負担がかかりやすい

頭をとりまくようにあらわれるオーラ(体をとりまくようにあらわれる全体のオーラとはちょっと領域が別になる)には、性質、性格、思考、感情、精神性...
2
守護霊

守護霊のメッセージを受けとるには、条件がそろっていることが必要

セッションで、守護霊からのメッセージをうまく受けとれるかどうかには、いくつかの条件が関係してきます。霊媒の能力、経験、知識などにもよりますし...
0
守護霊

守護霊のメッセージは、自分で解釈を加えていくことも必要

守護霊からのメッセージとは、その方の人生を大局的にみたときに必要なこと、霊的な見地からのヒントやアドバイスなどが伝えられてきます。私としては...
0
オーラ

緑オーラの人は、自分のペースで少しずつ変化をつけていくといい

緑オーラの人は、急激な変化は負荷がかかりやすく、新しいことを受け入れるまでに時間がかかる人が多いです。変化の必要性を頭ではわかっていても、こ...
2
リーディング日記

Skypeチャットで、セッションの事後報告をたくさんいただきました

ちょっと時間が経ってしまったのですが、先週の木曜日のメルマガで「スカイプのチャットで質問に答える」という企画を行いました。開始時間が遅かった...
0