スピリチュアル全般

象徴として(透視的な視野に)見えてくるものがある

透視的に何かが見えるときには、大きくわけると二種類あって「そのとおりのようすとして」見える場合と「そのことを象徴するイメージ」が見える場合と...
4
スピリチュアル全般

霊的な影響は、波長で判断しています

ときどき「家の中に霊がいるような気がする」というご相談をいただきます。こういうことが気になる人は平均より霊感が強めなので、実際に部屋の中に霊...
0
スピリチュアル全般

自分がラップ音を鳴らしていることもあります

ある空間で誰も関与していないのに、「パキッ」「パチッ」と音がするスピリチュアルな現象のことをラップ現象やラップ音といいます。物理的な湿度など...
4
人間関係、コミュニケーション

影響力がある人、になるにはどうしたらいいか

影響力がある人になるには具体的にどうすればいいのか、何をすれば影響力をさらに磨くことにつながるのか、というのはよくいただくご質問です。考え方...
4
リーディング日記

久しぶりに、メール回答のリーディングを受付しました

今日は数か月ぶりに「メール回答のリーディング」を受付しました。すべてのお申込が、先に枠だけをとって内容は後から送るという形をご希望だったので...
0
オーラ

シルバーのオーラ、今の時代的な解釈

過去にも何度かとりあげてきた話題ですが、この10年ほどで「日本人のオーラの色」にかなり変化がみられます。時代の流れで人の価値観や気質なんかも...
0
考え方、感情、行動

ものごとの変化が速い時代は、少し先の未来に照準をあわせていくといい

これからの時代は「少し先の未来」を意識しながら進んでいくのがあっている気がします。お客様たちにはそのようにアドバイスをしています。なぜならも...
0
考え方、感情、行動

大器晩成型の人が気をつけるべきこと

こちらの過去記事のとおりで「大器晩成型」にあてはまる人は、たくさんの知恵を集めることに向いたオーラをしていて、自発性も行動力も持っていますが...
0
オーラ

大器晩成型のオーラ

大器晩成型とは、世に出て成功するまでに長く時間がかかるタイプのことです。若い頃は努力をして知恵をやしなっていく時期なので目立たないが、そうし...
0
考え方、感情、行動

何をするかが決まらないときは、好きなことで自分を磨いておく

新しい何かをしたい気持ちはあるけれど、何をしたらいいかがわからない‥‥‥。これはセッションでご相談いただくことのトップ3に必ず入ってくる内容...
0