考え方、感情、行動

スピリチュアル全般

不要なものを減らしてから、必要なものを増やす。

先日、「自分とエネルギーがあうものを持つことは、外付けのパーツで、エネルギーを増やすことになる」「ラッキーアイテムとなりうるものは、ある規則...
0
スピリチュアル全般

物のエネルギーによる作用を実感すると、片付けが好きになります。

片付いている空間で過ごしたいと思いながらも、なかなか、やる気がでない人も多いと思います。私は、片付けをする行為を面倒に思わないほうです。それ...
0
考え方、感情、行動

日常の事柄はすべて、何かに気づくための機会。

あるとき、家の近くを歩いていたら、大型犬を散歩させている女性とすれ違いました。歩道ですれ違うときに、おそらく私を先に通そうと、女性と犬は立ち...
0
考え方、感情、行動

夢を、叶えていくための動き。

「夢を叶えたい」という状態とは、「現時点ではまだ、叶っていない」ということですね。つまり、現実と、夢との間には、距離がある状態です。この両者...
0
考え方、感情、行動

行動パターンを根づかせて、思考パターンを上書きする。

先日の、こちらの記事の続きです。思考のクセを変えようと決意したとしても、では具体的にどう取り組んだらいいのかは、難しいものですよね。それは、...
0
スピリチュアル全般

時間という変化の流れに、意識的になること。

スピリチュアルな観点からいえば、この世での人生とは、たましいを磨くための学びの機会です。この世の特徴というのは、「時間」という「変化のしくみ...
0
考え方、感情、行動

自分の世界を狭くする、思考の「クセ」があるかもしれない。

日常で、考え事をするときには、「この件について考えよう」とはするけれど、「この件について、このように考えよう」などとは、改めて意識はしないも...
0
考え方、感情、行動

自分が決めて選べることを、まずは行動する。

自分に関わる物事の中には、「自分で決めて、選べること」と、「自分では決めることができない、選べないこと」がありますよね。この二つについて、「...
0
直感、霊感、霊能力

ワクワクする感情が、出来事より先にやってくる。

人は皆、スピリチュアルなセンスを持っています。そのあらわれのひとつに、「まだ起こっていないことを前もって知る」という、「予見」「予知」「予感...
2
考え方、感情、行動

完璧主義な人は、大きめの目的をもつことが合っている。

完璧主義な人は、目的に向かって、隙のない動きをとり、結果をつくっていくことが得意であり、そういう自分であることを好みます。結果だけがうまくい...
0