リーディングのご感想

ご感想|スカイプのリーディング。

Rさんからリーディングのご感想をいただきました。守護霊の方からのメッセージで、自分らしさをあらわしていくための「微調整」をしていく時期という...
0
直感、霊感、霊能力

霊感は誰にでもありますが、気づくまでに時間がかかることもあります。

スピリチュアル的にいえば「人は肉体をもった霊的な存在」なので、すべての人に霊感が備わっています。霊感が強いか弱いかには個人差がありますが、ゼ...
4
守護霊

霊界からのサポートは、人との会話や、現実の経験を通して与えられることもあります。

スピリチュアルな観点からすれば、この人生とは「霊性を磨くための学び」で、毎日の生活の中で、あらゆることを考えたり行動したりすることで、人とし...
0
考え方、感情、行動

自分を否定していると、何にお金を使うかという判断も雑になる?

自分を認めて肯定することができずに、自分を否定していたり、評価を低くしたり、信じることができなかったりすると、選択の場面で判断を間違いやすく...
0
リーディング日記

ある日の固定電話セッション、Mさん。

通常、セッションの開始は「守護霊からのメッセージ」をお伝えすることがほとんどですが、数日前のMさんのセッション時は「ご先祖霊のメッセージ」か...
2
人間関係、コミュニケーション

自分の中に否定があると、相手の中にも否定的要素を探してしまう。

自分の中に「否定」がある人は、他人のことをみるときも「否定的な要素を探そう」としてしまいます。そうして作られた人間関係は、なかなかうまくいか...
17
リーディング日記

私のオーラの色を、言い当てた方がいました。

最近、定期的にお申し込みをいただいているNさんという方がいて、こちらのご感想にもあるとおり、「ご自分のオーラが何色かという予想」が当たりまし...
0
直感、霊感、霊能力

直感やわくわくを選択することで、うまくいく人と、うまくいかない人がいるのは?

スピリチュアルなしくみをいかして、人生をうまく運ばせる方向として「直感したことを選択すべき」とか「わくわくすることを優先すべき」という考え方...
0
オーラ

オーラ透視的に、「見分けが難しい色」がある。

これは、オーラ透視者からすると「あるある」なのですが。オーラ透視的に、「見分けが難しい」「見間違いをしやすい」色というのがありまして。なぜか...
0
リーディングのご感想

ご感想|固定電話のリーディング。

Tさんから、リーディングのご感想をいただきました。ちょうどこちらの記事にコメントをいただき、コメント返信をする前に、やはりセッションで直接疑...
0