人間関係、コミュニケーション

お互いに「情報交換ができる」人間関係をつくる。

大人になってからうまれるプライベートの人間関係とは、お互いの知識や経験をもちよって「情報交換をする」という意味合いが大きいですよね。行動範囲...
0
直感、霊感、霊能力

霊感・直感を向上させたい場合は、知識がある人から練習方法を教わろう。

たとえば、直感的に「わかる」感覚を鋭くしたいとか、体感覚として「感じとる」感覚を伸ばしたいなど、自分のスピリチュアルなセンスを向上させたい場...
2
考え方、感情、行動

せっかちな人は、ペースダウンさせられるとイライラが生じる。

イライラするときは「他人が、自分の思い通りに動いてくれない」か、または「他人の言動によって、自分が思い通りにうごけなくなる(時間や労力を奪わ...
0
人間関係、コミュニケーション

人間関係とは、お互いの間に「つながり」をつくること。

人間関係とは、自分と相手との「間」に「つながりを作る」ことです。考え方や価値観が違う人同士で、つながりをもつとなれば、違いの分だけ開いている...
0
リーディング日記

セッション中の、芳香現象?

先日、固定電話のセッション中に、ご相談者さまの「あじさいさん」から、「リカコさんの部屋は、精油をつかっているのか」と聞かれました。フランキン...
0
考え方、感情、行動

目的をもつと、時間の使い方が「創造」的になる。

私の仕事形態は、新型コロナ以前からずっとテレワークなので、家にいる時間が長いことに慣れていて、家で仕事をするスタイルも出来上がっています。そ...
0
オーラ

シンプルな思考をすることで、こじらせているオーラを元に戻す。

ものごとをナナメにとらえたり、必要以上に複雑な解釈をしたりして、何が本音で何が建前なのかが、自分でもわからなくなってしまう「こじらせている人...
0
オーラ

本心と違う言動をとっていることが、オーラの動きにあらわれる。

目の前にいる相手が、本心とは違う言動をとっているときに、なんとなくそれがわかることがありますよね。「きっと周囲にあわせて話しているだけで、本...
0
守護霊

意識の中に、守護霊からの働きかけがなされることがある。

守護霊と自分とは、たましいという内的な領域でつながっているので、守護霊がこちらに伝えたいことがある場合に、「意識の中に働きかけてくる」という...
0
考え方、感情、行動

不要なものを整理して、動きだすための準備をしておく。

世の中全体が「こういう状態」のときに、勢いをつけてぐいぐい進もうとしても、なかなか思うように道がつくられていきません。それは「世の中の雰囲気...
0