考え方、感情、行動

最適化し続けると、シンプルになっていく。

考え方や習慣、または、周囲にあるものを減らしてシンプルにしていくことの必要性を、こちらのブログでもときどき、お伝えしています。それは、単に数を減らすとか、簡素化するといい...
0
リーディングセッションについて

スカイプや電話セッションは、このように進みます。

私が提供している、スカイプや固定電話のセッションについて、実施の流れは以下のようになります。難しい要素は何もないので、楽な気持ちで受けていただけます。スカイプも、音声のみ...
0
リーディングのご感想

ご感想:スカイプセッション

リーディングをご利用いただいたWSさんから、ご感想をお送りいただきました。ありがとうございます。力がついた感じです。リーディングを受けて本当によかったです。メルマガを見て...
0
考え方、感情、行動

成功することや楽しむことへの、恐れの気持ち。

失敗することが恐い、苦しい状況になることが恐いという、状況と感情の結びつきは普通なので、説明するまでもなく理解ができることですよね。しかし、中には、成功することや、楽しみ...
0
考え方、感情、行動

変わることは、過去を否定することとは別。

新しい何かをしたいと思っても、変わること、変えることには抵抗感がでるものです。しかしそれは、今までの自分を否定することではないし、これまでのやり方を捨てることでもないので...
0
人間関係、コミュニケーション

他者のイライラを、もらってしまったと思うときには。

自分と、周囲にいる他人は、オーラをとおしてエネルギーレベルでの交流をしています。お互いに影響を与え合っているため、ときどき、周囲の人からエネルギーを「もらってしまう」こと...
0
仕事

上司よりも、自分のほうがセンスが高いというストレスがある。

気が利くタイプの方がもつ、共通の悩みのひとつに、「上司の、仕事の割り振りがおかしいとわかってしまう。適材適所になっていないことに、(気づいてしまう自分が)ストレスを感じる...
0
人間関係、コミュニケーション

伝わりやすさを優先して、シンプルに伝えるといい。

自分の思っていることを、相手に伝えるときに、「自分の思いをあらわす言葉を探そう」とすると、難しいのです。どんな言葉も、自分の言いたいことの全部をあらわしていない、あれも微...
0
考え方、感情、行動

自分の周囲をスッキリさせると、心の中も整理されていく。

何かをしたいという意欲はあるけれども、具体的に何をしたらいいのかわからないとか、いくつもある選択肢のうち、どれを選んだらいいのかわからないときは、「掃除」「不要品の処分」...
0
リーディングのご感想

ご感想:2回目のリソースリーディング。

MTさんから、ご感想をお送りいただきました(^_^)。何度も読み返して自覚している部分としていない部分をじっくり考えてみました。なんとなく自覚していたのは半分くらいでした...
0